楽しくおうちを建てる
RSS | ATOM | SEARCH
住宅ローン減税

住宅ローン減税のため、確定申告をしてきました。
オンラインで記入していると、あれ?これって収入からの控除?
あまりうまみのない減税じゃん!
35年ローンじゃなくて10年ローンにすればよかった!
などと、住宅ローンをよく勉強していたのにもかかわらず確定申告の時にあせってしまいました。
結果、印刷のときにちゃんと 納税額からの控除として計算されてました。
オンライン入力だとちょっと変な表記になると焦りますね。

さらに自分の場合は土地と建物が別々だったので、住宅ローンも2本立て。
土地先行融資だったので、土地の1年分はまるまる利子を払ったことになります。
みずほ銀行など、建物のローンが始まるまで土地の住宅ローンがはじまらない、という銀行もあったので、
10年後に一括返済をする予定なので、
こういう点も踏まえて住宅ローンを選んでもよかったと思っています。
まあ10年で一括返済しないのであれば一番金利が安いところが正解なのですが。

そんなわけで、税務署から入金がありました。
おさめた取得税がかなりもどってきて、ほんと、住宅ローン減税ってすごい!と思いました。
これだけでも、この時代に家を建てられてよかったと思います。






author:kizuneko, category:住宅ローン, 00:04
comments(0), trackbacks(0), pookmark
あれから3ヶ月
 
7月から住み始めてあっというまに3ヶ月経ってしまいました。
家のことをいろいろブログに書いていこうかと思っていましたが、
同じタイミングで子供も産まれ、
未完成な家具やらデッキ材のはざいやらの処理やら庭やら
まったく手がつけられていません。
それでも物入れやシューズクロークやらパントリーの棚類は棚柱やチャンネルサポートを取り付けて
全部完成させることができました。
創作物は先週ようやくデッキ材の端材でエアコンの室外機の囲いを作ることができました。
日曜大工がようやく始まったって感じです。
作るものはリストしにすると2桁ありますので、
これからいっぱい日曜大工が楽しめそう?です。
家作りって終わりがない感じです。住んでからが大変っていうのはこういうことなんだなって思いました。
毎週毎週家作り。がんばっていこうと思います。
そのうち要所要所はがんばって写真をとってあっぷしていきたいと思います。

author:kizuneko, category:おうち, 23:36
comments(0), trackbacks(0), pookmark
エコキュートの納期
 
パナソニックのエコキュートですが、工務店で頼むと高かったので、
安い値段で4月下旬にネットで発注していたのですが、
なんと、1ヶ月も経たないうちに、今月末納入されることになりそうです!
待ってよかった!本当によかった!
10万以上のお買い得になりました。

エコキュートの納期ですが、感覚的にはもう1ヶ月もかからなくなっているのではないかと思います。
慌てて注文しなくても、じっくり安いところで、自分の納得いく製品を選んでいいのではないでしょうか。
自分も日立製品とか東芝製品を考えましたが、やはりパナソニック製品でいきたかったので、
それも本当によかったと思います。

これでようやくまともに住めるようになります!
あ、まだ家は片付いていませんのでまだ借家住まいです。。。
author:kizuneko, category:設備, 00:06
comments(2), trackbacks(0), pookmark
抵当権は自分で出来ませんでした。
 
銀行の担当の方が抵当権は自分で設定できるといっていたのですが、
金消当日、書類を全部書いてから、上司にできないと言われたらしく、
司法書士を通してくださいと言ってきました。
できればラッキーくらいに思っていたので、それはそれでいいのですが、
何も契約日当日、しかもほぼ終わりに近づいたときに言われるとそれなりにがっくりきます。
その後、数名の司法書士にコンタクトをとって見積もりを取りましたが、
なんと銀行さんが用意してくれた司法書士さんが圧倒的に安かったです。
報酬額もここでは言えないくらい安くしていただきました。
まあ抵当権設定を残していただけなので、そこまで大変な書類ではないし、
表示登記と保存登記、地目変更から住所変更まで自分でできただけでも
かなりの登記費用が節約できたと思います。
土地の抵当権のつけかえ時の住所変更は必要でしたが、報酬なしでいいとのこと。
こちらもラッキーです。

そんなわけで抵当権はできませんでしたが、
いろいろ登記について勉強できたし、お金もかなり節約できたし、
建物の登記については自分で100点をあげてもいいんじゃないかと思いました。



author:kizuneko, category:登記, 23:52
comments(0), trackbacks(0), pookmark
保存登記完了!
 
保存登記が完了しました!
現状だと晴れて自分の建物となっています。
自分で保存登記ができるのは、工務店さんとの信頼関係によるものです。
工務店さんに大きなリスクを背負わせることになります。
本当に工務店さんに感謝、感謝です!

同時に土地の住所変更(2つ)も行いました。
それと土地の地目変更も。
地目変更についてですが、農業委員会というところに農地転用届けをする必要があります。
これ、実は土地の時に売主がやっていたらしく、
同じことをわざわざ自分もやってしまいました。
まあお金もかからないし勉強になったからいいのですが、
農業委員会は何も言わないで同じ申請をそのまま受理するんですね。ちょっとびっくり。

そんなわけであとは抵当権設定を残すのみ。
いろいろなブログを参照して司法書士に頼むのがベターだと思っていましたが、
銀行さんに確認したら自分でしてもいいとのこと!
債務者が設定するのも何か気持ちがいいものではありませんが、
ここは第三者の立場となって、設定していきたいと思います。
金額も間違えないように、銀行さんと工務店さんに最終確認してもらおうと思います。

ここまでの感想で、法務局にこんなに通うとは思わなかったです。
自宅から遠いのでほんと、時間がある人でものずきな人じゃないとお勧めできないです。
抵当権設定など工務店さんや銀行さんもからんでくるので、
いろいろな人や会社を巻き込みます。
そういうのもの覚悟して、自分で登記をしたい人はやれたらラッキーくらいの感覚でいったほうがいいです。
自分はいろんな条件が重なったのでラッキーだったというしかないと思いました。
author:kizuneko, category:登記, 00:13
comments(0), trackbacks(0), pookmark